2013年入社福井支社土木部
岸 賢哉KENYA KISHI
INTERVIEW
先輩社員 Q&A

- 大変なところや、難しいところはありますか?
- 現場は一つ小さな間違いをしてしまうと、連鎖して間違いが発生し大きな問題に発展します。思い込みをなくし、冷静な判断をすることが大変です。
- やりがいを感じるのは、どんなときですか?
- 最初は全く何もないところに、自分達が携わる事によって、徐々に建造物が構築されていく時です。

- 入社理由はなんでしたか?
- 福井で大きな仕事がしたくて石黒建設を選びました。
- 入社希望の方へのメッセージをお願いします。
- 自分は以前、関東の建設会社で地下鉄駅舎などの仕事を手掛けてきました。大変だったけど、色んな経験をして土木工事の面白さを経験することが出来ました。
訳あって、地元福井に帰り地元の建設会社に就職をして市や県発注の比較的小さな工事をしていましたが、何か物足りなさを感じていました。40歳を超えての転職は、なかなか厳しいのはわかっていましたが、現状に満足出来ていない事でこのまま年を取って後悔するよりも、かつての充実感を得ようと転職を決意しました。そんな中、石黒建設が求人をしているとの情報を聞き、面接を受けました。
入社して、今までとの環境の違いに焦りはありましたが、後戻りはできません。「自分で決めた道なので、がんばるしかない。」そう自分に言い聞かせてやってきました。幸い、同僚も年が近い人が多く会社に馴染むのに時間はあまりかかりませんでした。今では忙しいながら、充実した毎日を送っています。
もし、転職を考えているのなら、一歩踏み出す勇気も必要だと思いますよ。供にがんばりましょう。
SCHEDULE
1日のスケジュール
- 8:00
- 朝礼
- 9:00
- 作業所巡視(現場の異常等の確認、点検)
- 10:00
- 書類整理等(協議書類作成)
- 11:00
- 工程調整会議
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 昼礼
- 14:00
- 作業所巡視(進捗状況、安全設備点検)
- 15:00
- 書類整理等(協議書類作成・図面精査)
- 16:30
- 作業所巡視(進捗状況確認)
- 17:00
- 残務整理等(日誌・現場点検表整理)、翌日の係員の管理内容の確認
- 19:00
- 帰宅